NDCの取り組み

BUSINESS

代表メッセージ

人と人を繋ぐ架け橋としてお届けするのは、
お客様の大切なお車と想い。

私がこの自動車輸送業界に携わったきっかけは、久保田正雄氏との出会いでした。料理人を目指していた私が、ふとしたことで久保田運送の社長・久保田氏と出会い、料理のプロとしての包丁をハンドルに持ち替えることになったのです。

彼は、たたき上げのトラック職人でとにかく仕事に厳しい人間。そして、その熱い人柄で、トラック業界のため、地域発展のために心血を注ぎ、全国トラック協会をはじめ、さまざまな協会で活躍をされていました。

そんな背中を見てこの業界のいろはを知り、久保田氏亡きあとも業界のたくさんの方々に支えられ助けていただきながら、新車・中古車輸送に携わってまいりました。

そのときから40年近くが経とうとしています。時代はこんなにも変化し進化していますが、自動車輸送業界は旧態依然としているところが多いのです。

NDCの社名は、N=NEW  D=DEVELOPMENNT & C=CHARENGE
「新たな開発と変化」という意味を込めています。その社名に込めたスローガンに沿って、
3つの“S”「最高の接客、誠実な仕事、SAFETY(事故ゼロ)」を実践して、自動車輸送業界の改革を行ってまいります。

今や安全で安心は当たり前のこと。
輸送事業は、単にモノを運ぶ仕事ではなく、人と人をモノでつなぐ架け橋事業であると考えています。日本中、そして世界中に、この架け橋を広げていくことに挑んでまいります。

代表取締役社⻑img
img

3つの“S”

最高の接客

NDCの1つ目の“S”

NDCスタッフは、お客様にご満足と感動を感じていただけるよう、心を込めて対応いたします。それは、目の前にいらっしゃるお客様に対してのみならず、輸送をご依頼いただきましたお客様、そして輸送するお車の未来のユーザー様に対しても同じです。
NDCに関わってくださるすべてのお客様に、NDCのプロフェッショナルな仕事を、心を込めてお届けいたします。

誠実な仕事

NDCの2つ目の“S”

NDCスタッフは、自動車輸送のプロとして、日々の仕事において経験と研鑽を積んでおります。お届けするお車は、1台として同じものはありません。同じ車種であっても、お車の状態はすべて違います。だからこそ、決しておごりません。1台1台のお車と真剣に向き合い、緊張感をもって対応いたします。お預かりするお車を、そのままの状態でお約束の場所まで大切にお届けする。NDCは、全スタッフがお客様ファーストの精神で、誠実に仕事に取り組んでいます。

SAFETY

NDCの3つ目の“S”

NDCスタッフは、輸送事業のプロフェッショナルとして、安全確保を常に心がけています。ご依頼いただいたお車を、お約束の場所で引き取り、お約束の場所へ無事にお届けする。当たり前のことですが、この当たり前を毎日毎日、どのような天候のときも、どのような道路状態でも、きっちりと行うことが「プロフェッショナル」。そのために、大切なお車をお預かりするキャリアカーの整備、ドライバーの運転意識、積み込みの際のスキルに関するルールの徹底、相互確認、会議、研修を定期的に行っています。

お電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。